\ 関門発の音声SA /
関門ONAIR

過去のON AIR

#関門人

TAG

ページが横に動きます

404 NOT FOUND

お探しのページは
見当たりませんでした。

過去のON AIR

関門ON AIRナビ

NEWS

#NEXT ON AIR #下関市 #歴史 #火の山

『ノッポさんとクボスケの井戸端ONAIR』狼煙を上げろ!

Kanmon ON AIR Commemorative recording.

DATE9/29 FRI
TIME07:00 ~ 07:30

#ノッポさんへのリクエスト
#壇ノ浦のこともっとおしえて
#聞いて欲しいこと

CONTACT

お便りはこちら


CONTACT

~パーソナリティ・ノッポさんと菊池Pによる放送ふりかえり~

これから毎週その週の放送を振り返り、ノッポさんの感想や菊池Pからのダメ出し、そしてリスナーのみなさまからの質問にもお答えします!

今回は一回目ということで、過去すべての放送についてふりかえりました。
たくさんのディープな方との出会い、インタビューした感想など関門オンエアの裏側に迫ります。

いつもは聞き手に回っているノッポさんに菊池Pが突っ込みまくることで、ノッポさんのキャラクターがさらに引き出される!?

どうぞお聴きください😊

「関門ON AIRナビ」は、放送で取り上げた地域の旬なものや地元の人だけが知っているようなことを紹介するウェブマガジンです。さあ、新しい体験の旅に出かけましょう!

関門ON AIRナビ

移動で役立つ旅マガジン


過去のON AIR

Past ON AIR


関門オンエア反省会~ここまでだいぶ濃かったのでちょっとブレイク~

~パーソナリティ・ノッポさんと菊池Pによる放送ふりかえり~

これから毎週その週の放送を振り返り、ノッポさんの感想や菊池Pからのダメ出し、そしてリスナーのみなさまからの質問にもお答えします!

今回は一回目ということで、過去すべての放送についてふりかえりました。
たくさんのディープな方との出会い、インタビューした感想など関門オンエアの裏側に迫ります。

いつもは聞き手に回っているノッポさんに菊池Pが突っ込みまくることで、ノッポさんのキャラクターがさらに引き出される!?

どうぞお聴きください😊

決意を新たに!めかりPAリニューアルオープン記念トーク

今回は、関門ON AIRを立ち上げたNEXCO西日本の濱野さん、合同会社ポルトの菊池さん、そして農家ダンサー・ノッポさんの3人によるゆるトーク編。

3人の仲の良さも伝わりますが、3人の関係性が浮き彫りになるような場面も??

ノッポさんの関門ON AIRにおける禁止事項、今後に向けての抱負など、いつにも増してほっこりな内容となっております🤗

ぜひお聞きください!

思わず買ってしまう軽妙で巧妙な口上・バナナの叩き売り②

「門司港バナナの叩き売り保存会」会長の日野さんにバナナの叩き売りについて伺う後編です。
日野さんがバナナの叩き売りを始めたきっかけとは?
その思いにも迫ります!

ぜひお聞きください🍌🍌🍌

思わず買ってしまう軽妙で巧妙な口上・バナナの叩き売り①

今回バナナの叩き売りについてお話を伺ったのは、「門司港バナナの叩き売り保存会」会長の日野さん。
聞いていてとても小気味よいリズムなので、ついバナナを買ってしまうのも納得です!
そんな口上を、会長自ら惜しげもなく披露してくださってます😳

ぜひお聴きください!

世界平和パゴダとは?サンレーとの関係は?謎に包まれた塔の真相②

\世界平和パゴダについて、サンレーの下瀬さんに聞く!/

アフタートークでも、まだまだ気になる【世界平和パゴダ】について、下瀬さんに色々とお話を伺っています。

サンレーがパゴダを支援するようになったのには物語があった!?
パゴダにいる人はどんな生活をしているの?など、パゴダについての興味深い話が続きます。

ぜひお聞きください❣️

世界平和パゴダとは?サンレーとの関係は?謎に包まれた塔の真相①

今回ノッポさんがお話を伺ったのは、北九州市を中心に冠婚葬祭業を展開している【株式会社サンレー】の下瀬さん。
門司港の和布刈公園山頂にある【世界平和パゴダ】について聞きました!

遠くからでも見える不思議な建物に、「あれは何だろう??」と思っていた人も多いのでは?🤔
パゴダとサンレーの関係は?パゴダってどんなところ??など、くわしく知りたい方はぜひ聞いてみてください😀

1800年の歴史!和布刈神社にまつわる秘話を第32代神主高瀬さんに聞く②

\和布刈神社の第32代神主高瀬さんに聞く!/

今回はアフタートークです😃
同い年ということですっかり仲良くなった高瀬さんとノッポさん。
高瀬さんの趣味や好きな音楽など、パーソナルな部分に迫ります✨

高瀬さんのその殊勝なお人柄に、思わずノッポさんが拍手をする場面も👏
どうぞお聞きください❣️

1800年の歴史!和布刈神社にまつわる秘話を第32代神主高瀬さんに聞く①

北九州市編、さっそくノッポさんが伺ったのは門司区にある和布刈神社。
第32代神主の高瀬さんにお話を聞きました!

まずは『和布刈』の由来、洗練された和布刈神社の秘密などに迫ります。
由緒ある和布刈神社のお話はとても興味深いものがあります👀✨

ぜひお聞きください😄

いくつ知ってる?世界平和パゴダ、和布刈神社、バナナのたたき売りなど北九州市のおすすめ

ここからは、北九州市編に突入!
今回は、【北九州市シティプロモーション】の吉田さんにお話を伺いました。

パゴダ、和布刈神社、バナナのたたき売りなど・・・
ノッポさんが気になる北九州市のあれこれについて吉田さんにグイグイ聞いています👂

ぜひお聞きください😊

馬関の由来は漢詩?レモン祭の会場は昔お城だった??下関市の歴史②

下関のことを知るためには、まずはその歴史から!
というわけで、下関市立歴史博物館の学芸員、松田さんにお話を伺う後編です。

みなさん、“馬関”の名前の由来を知っていますか?
そして海峡を象が渡った??
そんな知ってるようで知らない下関の歴史が次々飛び出し、ノッポさん大興奮の回です🤣

#トリビア #下関

馬関の由来は漢詩?レモン祭の会場は昔お城だった??下関市の歴史②

Kanmon ON AIR Commemorative recording.

DATE7/30 FRI
TIME08:00 ~ 08:30

下関のことを知るためには、まずはその歴史から! というわけで、下関市立歴史博物館の学芸員、松田さんにお話を伺う後編です。 みなさん、“馬関”の名前の由来を知っていますか? そして海峡を象が渡った?? そんな知ってるようで知らない下関の歴史が次々飛び出し、ノッポさん大興奮の回です🤣

NEWS

馬関の由来は漢詩?レモン祭の会場は昔お城だった??下関市の歴史②

2021.07.30

TOP > NEWS > 馬関の由来は漢詩?レモン祭の会場は昔お城だった??下関市の歴史②

下関のことを知るためには、まずはその歴史から!
というわけで、下関市立歴史博物館の学芸員、松田さんにお話を伺う後編です。

みなさん、“馬関”の名前の由来を知っていますか?
そして海峡を象が渡った??
そんな知ってるようで知らない下関の歴史が次々飛び出し、ノッポさん大興奮の回です🤣


関門ON AIRナビ

#関門人

過去のON AIR

#関門人

『ノッポさんとクボスケの井戸端ONAIR』狼煙を上げろ!
//
📢ノッポさんとクボスケの井戸端ON AIR📻
\\
 
3回目登場のクボスケと共に【火の山】の回をふりかえり!
『もともとあるものをより良く活用する』ことについて二人が思ったこととは
そして火の山でやりたいことは…狼煙で伝言ゲーム
突飛なアイデアが飛び出します😂
下関市屈指の絶景スポットが復活!?『火の山』をご紹介!-後編-
関門地区の気になる観光地の魅力についてお伝え💁
今回は下関市【火の山】についてお聞きしました!
 
「関門海峡が見渡せる【火の山】が旅の計画を立てる“始まりの場所”になってほしい」と語ってくれた山上さん。
他にも関門にこれからどうなってほしいのかなど聞きました👂
下関市屈指の絶景スポットが復活!?『火の山』をご紹介!-前編-
これから関門オンエアでは、関門地区の気になる観光地の魅力についてもお伝えしていきます💁
今回は下関市【火の山】についてお聞きしました!
 
これから生まれ変わろうとしている【火の山】。
新しい展望デッキやアスレチック、キャンプ場、そして日本一のジップラインも
『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』門司港おすすめスポット
//
📢ノッポさんと菊池Pの井戸端ON AIR📻
\\
 
門司港共創プロジェクトチーム共同事業体のお二人にゲストに来たいただいた回をふりかえり!
 
門司港は成功者の気分のなれる街
花火師になりたい
相変わらず脱線しながらの二人のトークは一体どこに着地するのか😂
門司港に新チーム発足!?『門司港共創プロジェクトチーム共同事業体』をご紹介!-後編-
今回は『門司港共創プロジェクトチーム共同事業体』のお二人をゲストにお招きしてお話を伺います👂
 
後編では【関門海峡ミュージアム】をじっくりと案内していただきました!
巌流島やその先の小倉まで見渡せる絶景
絶対映える写真スポットも❢
今すぐ行きたくなります🤭
ABDCEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ