\ 関門発の音声SA /
関門ONAIR

TAG

ページが横に動きます

404 NOT FOUND

お探しのページは
見当たりませんでした。

過去のON AIR

関門ON AIRナビ

NEWS

#NEXT ON AIR #下関市 #歴史 #火の山

『ノッポさんとクボスケの井戸端ONAIR』狼煙を上げろ!

Kanmon ON AIR Commemorative recording.

DATE9/29 FRI
TIME07:00 ~ 07:30

#ノッポさんへのリクエスト
#壇ノ浦のこともっとおしえて
#聞いて欲しいこと

CONTACT

お便りはこちら


CONTACT

🍋海峡レモン祭り前夜祭🍋前編
関門オンエアと海峡レモンの関係や去年の感想、今年に向けての熱い想いをノッポさんと菊池Pが語ります
 
毎回波瀾を起こす海峡レモンチームですが、お祭りは大成功👏海峡レモンのファンを関門オンエアに取り込む作戦は成功したのでしょうか…

「関門ON AIRナビ」は、放送で取り上げた地域の旬なものや地元の人だけが知っているようなことを紹介するウェブマガジンです。さあ、新しい体験の旅に出かけましょう!

関門ON AIRナビ

移動で役立つ旅マガジン


過去のON AIR

Past ON AIR


ノッポさん主催!?海峡レモン祭り前夜祭!前編

🍋海峡レモン祭り前夜祭🍋前編
関門オンエアと海峡レモンの関係や去年の感想、今年に向けての熱い想いをノッポさんと菊池Pが語ります
 
毎回波瀾を起こす海峡レモンチームですが、お祭りは大成功👏海峡レモンのファンを関門オンエアに取り込む作戦は成功したのでしょうか…

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』NEXCO料金所

ノッポさんと菊池Pの井戸端ON AIR📻
 
今回は【NEXCOトリビア】料金所編についてふりかえり
菊池Pもびっくりの、料金所通行にかかる時間、関門トンネルを通るドライバーさんとのふれあいなど、料金所裏話が満載
 
菊池Pが関門オンエアで過去一笑ったエピソードとは

【日本遺産Ⅵ】民間主導で築いた若松港の歴史を紹介!前編

麻生、安川などの炭鉱主、そして黒田長政や渋沢栄一など、オールスターとも言える錚々たる面々が発起人となって誕生した若松港。
そんな大物たちがどのように結集し、なぜ連合を組んで港を開くに至ったのか…
ロマンあふれる若松港誕生の歴史について語る前編です🧐

関門トンネル料金所スタッフの台数捌きの速さに驚愕!

【NEXCO西日本トリビア】関門トンネル料金所編
 
料金所スタッフさんが通行料金収集の際に大切にしている、運転手さんとのほんの数秒のコミュニケーション💓
料金所での心温まるお客さまとの交流、ほのぼのするような珍客も😲
なかなか聞けない料金所での裏話が満載です😊

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』ジャンルを作る人になる

ノッポさんと菊池Pの井戸端ON AIR📻
 
敢えてその土地で閉じて勝負する関門オンエアの姿勢は間違っていなかった
 
今回は、菊池Pが鳥取県にある『上田正治写真美術館』に導かれるように訪れたという話から、源流に触れる大切さ、ジャンルをつくる人になりたいという野望などを語ります🔥

【日本遺産Ⅴ】「石炭」から始まる若松の歴史!後編

【日本遺産】若松編、後編!
 
「すべては石炭から始まったーーー」
今回は輸送の話。
次なる重要人物、吉田磯吉とは
荒くれ者が集まる土地だった当時の北九州を自治した吉田磯吉とは一体どんな人物で、どんな生涯を送ったのか
激動の時代の登場人物はみんなキャラが濃い😂

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』最近気になる本の話

金曜日はリラックスして聴ける👂
📻ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR
 
今回はノッポさんが最近読んで気になった本の話から、何やらすごく深い話に発展していきます😲
 
結果的には「関門オンエア聴いてください」という話にまとめる二人の力業😂ぜひお聴きください

【日本遺産Ⅴ】「石炭」から始まる若松の歴史!前編

【日本遺産】若松編、いよいよ本編に突入!
 
若松編を語る上で欠かせないキーワード。
 
「すべては石炭から始まったーーー」
 
当時のエネルギーのメインだった石炭。その主要な産地として知られる筑豊地区が、現在まで続く関門の歴史にも重要な役割を担っていたようです🧐

【祝】関門ONAIR開局1周年記念トーク!後編

壇之浦PAよりお届けした、関門オンエア一周年生配信の様子をお届け!
リスナーさんからのお便りや生配信で寄せられたコメントを元に、ノッポさん・濱野局長・菊池Pが関門オンエアのこの一年を振り返ります。
二年目はリスナーさんとたくさん交流したいお便り待ってまーす😊

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』海峡レモン祭り開催!

今回は完全なる【宣伝回】😂
 
\今年もやります
 
🍋🍋🍋海峡レモン祭り🍋🍋🍋
 
7月17日(日)に開催される海峡レモン祭りについて、たっっぷり語ります😊
お祭りの楽しみ方や、なぜお祭りを始めたのか、など💡
ぜひ聴いて、海峡レモン祭りまでの気持ちを高めてください
#下関 #北九州

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』海峡レモン祭り開催!

Kanmon ON AIR Commemorative recording.

DATE7/8 FRI
TIME08:00 ~ 08:30

今回は完全なる【宣伝回】😂
 
\今年もやります
 
🍋🍋🍋海峡レモン祭り🍋🍋🍋
 
7月17日(日)に開催される海峡レモン祭りについて、たっっぷり語ります😊
お祭りの楽しみ方や、なぜお祭りを始めたのか、など💡
ぜひ聴いて、海峡レモン祭りまでの気持ちを高めてください

NEWS

『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』海峡レモン祭り開催!

2022.07.06

TOP > NEWS > 『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』海峡レモン祭り開催!

今回は完全なる【宣伝回】😂
 
\今年もやります
 
🍋🍋🍋海峡レモン祭り🍋🍋🍋
 
7月17日(日)に開催される海峡レモン祭りについて、たっっぷり語ります😊
お祭りの楽しみ方や、なぜお祭りを始めたのか、など💡
ぜひ聴いて、海峡レモン祭りまでの気持ちを高めてください

関門ON AIRナビ

#門司港

過去のON AIR

#門司港

『ノッポさんとクボスケの井戸端ONAIR』狼煙を上げろ!
//
📢ノッポさんとクボスケの井戸端ON AIR📻
\\
 
3回目登場のクボスケと共に【火の山】の回をふりかえり!
『もともとあるものをより良く活用する』ことについて二人が思ったこととは
そして火の山でやりたいことは…狼煙で伝言ゲーム
突飛なアイデアが飛び出します😂
下関市屈指の絶景スポットが復活!?『火の山』をご紹介!-後編-
関門地区の気になる観光地の魅力についてお伝え💁
今回は下関市【火の山】についてお聞きしました!
 
「関門海峡が見渡せる【火の山】が旅の計画を立てる“始まりの場所”になってほしい」と語ってくれた山上さん。
他にも関門にこれからどうなってほしいのかなど聞きました👂
下関市屈指の絶景スポットが復活!?『火の山』をご紹介!-前編-
これから関門オンエアでは、関門地区の気になる観光地の魅力についてもお伝えしていきます💁
今回は下関市【火の山】についてお聞きしました!
 
これから生まれ変わろうとしている【火の山】。
新しい展望デッキやアスレチック、キャンプ場、そして日本一のジップラインも
『ノッポさんと菊池Pの井戸端ONAIR』門司港おすすめスポット
//
📢ノッポさんと菊池Pの井戸端ON AIR📻
\\
 
門司港共創プロジェクトチーム共同事業体のお二人にゲストに来たいただいた回をふりかえり!
 
門司港は成功者の気分のなれる街
花火師になりたい
相変わらず脱線しながらの二人のトークは一体どこに着地するのか😂
門司港に新チーム発足!?『門司港共創プロジェクトチーム共同事業体』をご紹介!-後編-
今回は『門司港共創プロジェクトチーム共同事業体』のお二人をゲストにお招きしてお話を伺います👂
 
後編では【関門海峡ミュージアム】をじっくりと案内していただきました!
巌流島やその先の小倉まで見渡せる絶景
絶対映える写真スポットも❢
今すぐ行きたくなります🤭
ABDCEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ